「井の中の蛙」にならないようにするために。
日本財団が新しい研修制度を提案して下さいました。
就労支援スタッフ外部研修プログラムについて
全国的に評価されている就労支援事業所へ実習に行けるシステムです。
交通費や宿泊費は参加者の実費ですが、研修費は日本財団負担なので
無料です。
中堅職員ということですから、ある程度、職場で活躍され、さらに
ステップアップしたいとか。
場合によっては、自分が今の職場でこのままでいいのかと悩んでいる
ので、外を見てみるとか。
僕も施設を7年で辞めたのでわかるのですが。自分を見つめ直したい
時期ですよね。そんな人が、ちょっとまとめて実習をする感じですか。
もちろん。特徴的な事業所がずらりと実習先としては並んでいるので、
目的を持って、自分と事業所のスキルアップをしたいというのが、
一番ですよね。
むそうさんも実習施設になっています。チャレンジングな人材をお待ち
しています。
間違っても、施設長に行けと言われたみたいな人は来ないでね。(−−)
うちもまだまだ、そんなに立派は事業所じゃないからなぁ。
誰か、スタッフをどこかにお願いしよっかなぁ。スタッフに聞いてみよう。