なかなか内容が詰まらず。やっとやっと完成です!
「ず〜っと私らしくmeetingちた」:ポスター
私らしくmeeting.tmp.pdf
映画「降りてゆく生き方」:ポスター
降りていくビラ.tmp.pdf
映画のチケットも販売開始!
午後の部は出演俳優:苅谷俊介さん、映画プロデューサー森田貴英さん
さんかのシンポジウムつきなのですが。
もう、半分は売れちゃいました。
午前はまだ、たくさんチケットあります。
ポスターに申込先も書いてありますので。ぜひ、ご参加下さいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
前に、べてるの家関連で「降りていく生き方」という本を読んだことがあって、すごく感銘したのですが、
それとは関係ないんですよね。
それ以来、何だかなぁ。と思っています。すみません。
この映画の企画にべてるを世に出した、
オーディナリーピープルという映画を製作した、
清水義晴さんが参加しています。
プロデューサーの森田さんもべてるをめちゃくちゃ
意識して映画を作っています。
そういう意味では、地域福祉的なながれが
底流として繋がっている映画です。
べてるメンバーがエキストラで出演している
との情報も。(^○^)
べてるの関係者は気の毒だな。と勝手な心配をしていました。反省。