
八兵衛は、虎蔵を捜してうろうろ、みゃーみゃー。
その姿も哀れだし、うるさいし。
すっかり不眠気味です。でも、年度末だから連日会議や決済の嵐だし。
ふさぎ込んでいる暇もない。
だから夜にどっと、ペットロス症候群の症状がでるのでしょう。
励ましのメールなどを下さった皆々様。ありがとうございます。
その中で、「あのふわふわに書いてあった猫ですか?」という問い合わせ
数件。ああ、そんなこともあったなとふわりのHPに文章が残っているので
見てみたら、それを読んでまたもや号泣。
今の僕の心境そのものです。
http://www.mmjp.or.jp/fuwari/books/fuwa2/fuwari2-4.htm
ああ。他のふわふわの文章も最近戸枝を知った人は知らないですよね。
お暇だったら、読んでみてください。本の紹介の後に文章があります。
http://www.mmjp.or.jp/fuwari/books/books.htm
うちの猫は家族の不在時にはいつも、「おい、あいつ、いないよ?」といった感じで鳴くので、例えば外泊する日なら「今日は帰ってこないよ。明日、帰ってくるよ」と教えてあげますよ。
よい言い方が見つからなくて、ごめんなさい。
そうなんですよね。八の様子を見ていると、
ある意味、僕より尋常じゃない感じで、
そりゃあ、俺より長い時間一緒にいたんだしなと
自分よりすっかり八が心配です。
できるだけ、家にいるときは、八と一緒にいる
ようにしています。
虎のこともいっぱい話もしていますよ。