アメニティーの興奮も醒めやらぬ中。富山フォーラムです!
3月5日(土)に。田中代表、北岡賢剛副代表、そして僕と。富山に行きます!
北岡さんは、今話題のアールブリュットについて、パリの報告も含め、講演。
アールブリュットHP http://www.art-brut.jp/
厚生労働省から、中島誠企画課長が来富。障害福祉の最新情報を行政報告。
国会、厚生労働の雄。
衛藤せいいち参議院議員(自民)と初鹿明博衆議院議員(民主)のど迫力対談。
全国の若手福祉起業家の実践報告などなど。
1日のフォーラムですが。とても密度の濃い内容になっています。
最終 福祉フォーラムパンフ表.pdf
最終 福祉フォーラムパンフ裏 .pdf
あ。むそうラーメンカーの実演展示と。移動販売車についての勉強もしちゃいます。
日本財団プレゼンツです。
高岡市なので。石川県の人も、岐阜の人も、新潟の人も、参加しやすいと思いますよ。
ぜひぜひ。年度の最後に、来年を展望する意味でも、たくさんのご参加をお待ちしています。
自立支援法の改正案の中身というか、今後についても、いろいろ議論したいと思います。
主催団体:元気出そうぜ!富山福祉ネットワークHP
http://blog.livedoor.jp/genkidasozetfn/archives/cat_128644.html
2011年02月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック