最近。すっかりそういうことになったようで。
昨日は、日帰りで福岡へ。
まあ。確かに中部国際空港から福岡空港まで1時間20分だもんね。
東京に新幹線で行くより、早いもんね。
って。いつか過労死するからな。こんなスケジュールを組み続けると!
(と、気が弱いので、こんなところで秘書を叱る私・・・)
目的は、母校:日本福祉大学の通信教育スクーリングでの講義。
母校の講義ですし、呼んで下さったのが、うちのスタッフ:山本友ちゃんの
ゼミの先生だしで。断れないと、日帰りガッツで行った訳です。
福岡空港について、1時間後に講義が始まり、講義が終わって、1時間半で
もうフライト。
講義前は無理として。終わってからフライトまでの間に!
福岡に行ったからには、絶対九州ラーメン食べる!
そう、固く誓った私は、博多の駅を小走りでうろうろし。
何とか発見した、ラーメン屋で20分で豚骨ラーメンを食べました。
ラーメンを食べながら、テーブルの上を見ると。
ぬぅう!九州ラーメン定番、入れ放題サービス高菜に!

なんと!博多明太子が混じっているじゃあーりませんか(何故かちゃーりー)!
これが。かなりいける!
やるなぁ。九州ラーメン。まだまだ、僕が知らないことがありそうだ。
「ラーメンに集中するための構造化」がされているラーメンやさん
(ひとりひとりのパーティションで仕切られたカウンターになっているらしい)
是非探して、レポートしてくださいませ☆
今日、大阪であなたのお話を聞きました。
私はあの会場の中にいた母ちゃんの一人です。
ん〜、理論はきれているので(あったまいい〜という意味)後は実践ですね。
がんばってください。期待しています。(*^_^*)
自立支援法を40分でしゃべるという依頼で。
上手に話せず、時間が延長し恐縮です。
本当に。実践が大切ですね。今はまだ、絵に描い
た餅。結構うまそうですけれど。絵です。
ぐちゃぐちゃ不安要素だけ並べて行動しない
評論家や研究者を尻目に。僕は実践家のはずです
から。まさに、実践あるのみです。頑張ります。
こんな事があるんですネ!!
昨年のある講演会から戸枝さん戸枝さんと言っていたのに!!全く信じられないです!!
我が地域限定なのかも知れませんが、他所の地域でもあるんですかネ??
期待していますので、必ず参加します。土日だけかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
を見られたくないので、そっと捨てるおやぢ続出!
きっとそうですよ。信じられない様。
本当に信じられませんね。
まあ。そこで終わったら、あなたも終わり。
ぜひ。そんなおやぢの情報管理を打ち破り、
滋賀まで。たどり着いて下さいね。
自分たちに自信がある人だったら、情報管理しな
いでしょう。
聞かれちゃまずい、コアな情報があるんですよ。
大津には。(^^ゞ
来週お会い出来ると思いますのでよろしくお願い致します。