6月4日5日に行われた全国地域生活支援ネットワークの巡回フォーラムで、四国に行って
来ました。フォーラムの会場は四国中央市。840名もの参加で大いに盛り上がりました。
四国中央市には、名古屋駅から新幹線に乗って岡山まで行き、岡山からしおかぜという電車に
乗り換えて、80分ほどで着きます。岡山駅でしおかぜに乗ろうとしたら、おおう!とびっく
りしました。
なんと、アンパンマン号ではないですか!
やなせたかしは高知県香北町出身。それで、アンパンマン号なんですね、きっと。

昔、やなせたかしさんが主宰する「詩とメルヘン」をなぜか定期購読していた、マニアック
な私。ウキウキして電車に乗り込みました。
電車の車内まで、アンパンマンワールド全開です。

トイレに行こうと、車両と車両の境目付近に行くと、とても気になるものが・・・

アンパンマンのスタンプではないですかっ!スタンプの柄はどないなってんねん!
もしかして、どっどきんちゃん

いい大人が、ひとりでスタンプを押すのが恥ずかしいので、周りをキョロキョロと見渡しなが
ら、えいやっ!とスタンプを押しました。するとっ!?
何でバイキンマン?何でバイキンマン号?
う〜ん。バイキンマン、大好きだけれど・・・裏切られた気分です。
私も購読しておりました、実のところ投稿も
してたりして(^^;)
ちょうど葉さんがデビューされた頃だったと
思います。
アンパンマンは以前、日曜の6時から放送されて
いましたが、最近やっていませんね〜?
つい懐かしかったので・・・すみません。
アンパンマン号すてきですね〜!
私も乗ってみたいです。
戸枝さんは、どきんちゃんがお好きなのですか?
ひょっとして別な車両の境目に行ってみたら他のスタンプがあったかもしれませんね。
こんな書き込みですみませんm(_ _)m
・・・すごいですね・・・
ふぃ〜る工房が誇るとえだ専用お茶くみ娘:井上
さんのお姉様!む〜!
今度は、姉妹お茶くみを期待しちゃうな。
って、無茶を言う。(^^;
他の車両。気になります。
スタンプ台の写真をよ〜く見て下さい。
確かに、アンパンマン列車って書いてあるでしょ。
なのに、僕が押したスタンプはいきなりあれです
から。(−−)
どきんちゃん、大好きです。
次に好きなのは、メロンパンナちゃん。
http://www.ntv.co.jp/anpanman/index.html
ただの女好きなのか・・・
このメロンパンナちゃんの紹介されている
アンパンマンの公式HPはすごいです。
なかまたちのしょうかいページはうっとりします。楽しい!
http://www.ntv.co.jp/anpanman/index.html
よしださんはじめ、詩とメルヘンへのリアクションも
予想外に大きい。びっくり。
マイナー雑誌だと思っていたのに。
結構読んでいた人多いですね。
840人に反応するnaitoさん。なんか怖い・・・
姉妹でお茶くみ、
そんなチャンスが訪れるか分かりませんが
その時はどうぞお手柔らかにお願いいたします。
午後からはかぶりつきの席。当然の如く戸枝さんのコーディネータぶりはもちろんのこと、目と目はばっちりアイコンタクト(?)そう、あのきゃわゆい・・・シッラ〜。
あっちのこっちのHPを開いたのですが、ココが良いかと・・・。ほんとに、不勉強者がお邪魔してすみません。
工房あらいさまが実現して下さるはずです。
お姉様も業界人だとか。調べは始まっています。
ふふふ。
ぴあのさま>モニター室でしたか・・・。
モニターが写らなくなったりで、大変だったと
聞きました。(−−;
来年は香川でフォーラムとのこと。
また、お会いできるといいですね。
あ。呼ばれないかもしれないけれどですね。
来年は香川ですか?もし・・・もし呼ばれたなら何がお望みなのでしょう?
アンパンマンは堪能されたようなので・・・笑