それが、鳥取砂丘です。
鳥取県が、片山知事の号令の下、地域福祉を推し進めるということで、県庁、県の事業団、
もちろん民間の事業所の皆さん一丸となって、頑張っています。
そんな鳥取県に呼ばれ、先日、行って参りました。
以前、鳥取県庁や県の事業団の方がうちに見学に来て下さったので、今度はこちらから行か
なければと。気合を入れて、嫌いな飛行機にも乗りました。
鳥取に行ったからには、砂丘でしょうということで、仕事が終わった後、砂丘に行きました。
どうですか?この景色は。いや〜思ったよりでかい!広い!

一緒に行った田中@全国ネット代表は、砂丘の砂山の上で、強風を受けて、なぜか飛ぼうと
し始めました。飛びます!飛びます!注:By坂上二郎

たぶん。体重を30sは絞らないとだね。とりあえず、飛べるかどうかはその後の相談だ。
そうそう。鳥取空港に行ったら、えらい警察やSPらしき人がいました。
誰やら、たいそうビックな人が空港を使うらしい。えっ。僕のためじゃないよね?
ちょっと、いや、かなりの勘違いをしながら空港に入ると、テレビまで来ていて・・・
秋篠宮殿下でした。殿下が鳥取に来るらしい。そうか。そりゃあそうだよね。僕じゃないわな。
空港で、のどが渇いたので、ジュースを買おうと思ったら!

水木しげるの妖怪ロードの土産かぁ?それにしても。おやじ汁は嫌だなぁ。
鳥取恐るべし。これから年に数回行かねばならぬらしいが。奥が深そうな県だ。
「おやじ汁」って何味ですか?
おやじ汁って、およそ爽やかさからは程遠い、にほひがしそうですネ。
ちなみに、私がやっているバンド仲間では、おやぢ汁は触れるとエロくなってしまう汁として、認識されております。
深いですね、鳥取!
以前友人にもらったのですが、飲む勇気が出ません。友人いわくうまい!とのことです
2人で「なぜ戸枝さんは私たちに汁をくれたのだろう?」と悩んでいました・・・。汁って・・・。
私はおやじ汁をもらったのですが、飲む勇気がなくまだ我が家の冷蔵庫に眠っています。
ちなみにおやじ汁はゆず味、ねずみ男汁は夏みかん・はっさく味ですよ☆