狐坊庵(こぼうあん)自慢の大判焼きに。
それぞれに合わせた焼印ができました。

あんこ=黒壁焼き=半田運河の辺りの風景
栗あん=ごんのくり焼き=栗を持っているごんぎつね
カスタードクリーム=なちゅらん焼き=半田名産:ミルクとひよこ
可愛いでしょ?(^◇^)
焼きもすっかり。うんぷう店長からこの春ステップアップした
ご存知、西畠義浩さんがものにしたようです。

大判焼きの工程は自閉症に合うとにらんでの大判焼き屋。
どんぴしゃりですね。
うんぷう料理長:三枡さんが、火の加減などを秒数まで工程分析して、
自閉症の人にわかりやすく組み立てました。すごい。
西畠さんもとてもこの作業が楽しいようで。
たこ焼きや鯛焼きなんかもやれますよね。そうなると。
心配なのは、小麦粉とバターの値上がり・・・うっ。
■狐坊庵地図■

ぜひカレー味をおねがいします(笑
カレーねぇ。うっ。
5月より、土日が休みで、月〜金までが営業日と
なる予定です。