NPO法人ふわりの研修。
NPO法人ふわりでは、地域生活支援事業所の職員のスキルアップを図っ
て行きたいと考えています。
「地域生活を作ろう!」から「地域生活の質を充実しよう!」に、
地域生活支援の運動もギアチェンジする時期に来たと思うからです。
で。今回の研修。日本財団プレゼンツ!です。
***************************************************************
商品が思ったように売れない・・・自主製品を開発したいけれど、
どうしたらいいかわからない・・・
内職作業から脱却して、お店を出してみたい・・・地域の他業種と
コラボしたい・・・
「工賃倍増!」という言葉を最近よく耳にします。
「そんなことできるれば苦労しないよ」と思っていませんか?
作業所・施設における工賃の抜本的な底上げを目指したマーケティ
ングノウハウを獲得し、商品開発、企業や他事業所とのコラボレー
ション商品につながるネットワークを構築する方法まで一緒に考え
るこの研修に参加頂けると、きっと、その可能性が見えてくるはず
です。
一緒に楽しく事業所の可能性を引き上げてみませんか?
◆日 時◆
平成20年6月23日(月)・24日(火)
受付 23日 12:30〜
開会 23日 13:00
終了 24日 16:00
◆場 所◆
社会福祉法人むそう 本部
〒475-0914半田市土井山町三丁目65番地
◆参加費◆
5,000円
詳細・申込書はこちら マーケティングセミナーチラシfw08.doc
***************************************************************
これで出会った団体同士で、例えばお中元やお歳暮をコラボレーショ
ンするとか。ネット販売のモールを作るとか。
できれば具体的な事業提携につながっていけたらと思います。
むそうスタッフは、今やっている事業の再構築として、参加。
今やっている事業がどうもうまくいかないという方もいいと思います。
講師は普通の企業コンサルをバリバリやりながら、福祉事業所も支援
しているふわりコンサル(通称:ふわこん)のエース!
ワークショップ式なので、楽しく学べると思います。ぜひ、どうぞ。
秋に東京で、同じような研修をしたいと思っています。